39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鈴鹿市議会 2016-09-29 平成28年 9月定例会(第7日 9月29日)

また指定避難所として,簡易トイレ自家発電機投光器等の設置については,大木中学校鼓ヶ浦中学校創徳中学校,白鳥中学校の4校が未配備となっています。南海トラフ巨大地震が,いつ発生してもおかしくない状況下で,迅速な対応が望まれるところです。  以上,申し述べることで,請願第2号から請願第5号に対する,私の賛成討論を終了いたします。

鈴鹿市議会 2016-09-15 平成28年予算決算委員会文教環境分科会( 9月15日)

第10款教育費,第1項教育総務費,第3目教育振興費でございますが,学校人権教育費子ども支援ネットワークグローイングアップ事業費18万円は,鈴峰中学校区,白子中学校区及び創徳中学校区の各小中学校において多文化共生教育防災教育人権教育に結びつく体験活動や,児童生徒地域との交流活動を行うための消耗品購入に係る費用でございます。なお,財源は,全額県からの委託金でございます。  

鈴鹿市議会 2016-09-15 平成28年文教環境委員会( 9月15日)

その4校は,ちなみに大木中学校鼓ヶ浦中学校創徳中学校,白鳥中学校の4校でございます。  2011年の東日本大震災,2016年の熊本地震が発生し,今までの常識を超えた予期せぬ事象が数多く起こっています。2013年の「南海トラフ巨大地震被害想定(第二次報告)」によりますと,最大震度鈴鹿市は7,津波の高さが最大6メートルと想定されています。

鈴鹿市議会 2016-03-04 平成28年 3月定例会(第5日 3月 4日)

平成28年4月から新1年生で実施される,鈴鹿市立学校通学区域弾力化におきましては,旭が丘小学校白子中学校に就学する児童生徒が,一定の条件のもと,指定校以外に就学できることとなっており,その対象となっている学校は,小学校では,玉垣小学校愛宕小学校白子小学校中学校では,天栄中学校創徳中学校,千代崎中学校鼓ヶ浦中学校でございます。  

鈴鹿市議会 2016-02-09 平成28年各派代表者会議( 2月 9日)

次に,(2)白子中学校区における通学区域弾力化につきましては,表に示しましたとおり,鼓ヶ浦中学校天栄中学校創徳中学校,千代崎中学校の4校で,合計80人程度受け入れ人数を設定しましたが,1月25日現在で鼓ヶ浦中学校に1人,天栄中学校に21人,創徳中学校に7人,千代崎中学校に2人の合計31人という結果でございました。

鈴鹿市議会 2015-09-15 平成27年予算決算委員会文教環境分科会( 9月15日)

その外国の子供たちにもわかりやすい授業づくりをするための実践研究であったりということをやっていくというのが主な事業の目的で,これも推進校日本語指導講師という日本語を教える講師さんを派遣をしたりとかですね,これは実践研究になりますので,この事業については,平成26年度は,その日本語指導講師さんを椿小学校配置をし,実践研究椿小学校創徳中学校,牧田小学校で行いました。  

鈴鹿市議会 2015-06-16 平成27年 6月定例会(第5日 6月16日)

具体的には,指定校白子中学校である生徒につきましては,居住する場所によりまして,旭が丘小学区は鼓ヶ浦中学校または千代崎中学校稲生小学区は天栄中学校または鼓ヶ浦中学校または創徳中学校,桜島小学区は千代崎中学校または創徳中学校にも就学できるという制度でございます。  また,白子中学校区内にある旭が丘小学校も,将来推計で過大規模校になる可能性がありますので,通学区域弾力化を導入いたします。

鈴鹿市議会 2015-05-21 平成27年文教環境委員会( 5月21日)

藤浪委員  不登校についてさらにお聞きしたいんですけれども,中学校の数が結構多いんですが,お話聞くところによると,創徳中学校が特に全国レベル的に悪いということもお聞きしてるんですが,1つはそれぞれ格差があると思うんです,学校によって。この悪いと言ったらあれですけども,不登校が多い学校,それぞれ小中3つと数を知りたいんですが。

鈴鹿市議会 2015-01-15 平成27年全員協議会( 1月15日)

資料の図を見ていただきますと,わかりやすいと思いますが,具体的には,それぞれの出身校区別に,旭が丘小学校区は鼓ヶ浦中学校千代崎中学校稲生小学校区は天栄中学校鼓ヶ浦中学校創徳中学校,桜島小学校区は千代崎中学校創徳中学校でございます。  なお,通学区域弾力化につきましては,受け入れ側学校教室数等の関係もございますことから,毎年学校ごと受け入れ人数を設定する予定でございます。  

鈴鹿市議会 2014-09-16 平成26年予算決算委員会文教環境分科会( 9月16日)

次に,教育課程研究指定校事業費41万8,000円は,創徳中学校研究指定校とし,技術科において地域の特徴を生かした生活の中で生かす実践力の育成についての調査研究を進めるとともに,家庭科においてはお弁当づくりを通して食生活をよりよくしようとする能力を育むための調査研究を行うものでございます。なお,財源全額県からの委託金でございます。  

鈴鹿市議会 2014-09-05 平成26年 9月定例会(第4日 9月 5日)

こうした学習環境の整備によりまして,平成24年度から全ての中学校において武道の学習が進められておりまして,今年度は,創徳中学校,鈴峰中学校の2中学校で柔道の学習,残りの8中学校で剣道の学習を行っております。  学習を行う時間数につきましては,年間の保健体育科授業時間である105時間中で,他の領域の運動とのバランスを考えながら,8時間から12時間の総学習時間となるよう計画をしております。  

鈴鹿市議会 2014-07-16 平成26年文教環境委員会( 7月16日)

なお,このことにつきましては,事業終了後に飯野小学校に1台,平田野中学校に4台,創徳中学校に1台,千代崎中学校に2台の配置がえを行っております。  教育委員会におきましては,平成21年度と平成23年度に,学校における電子黒板を活用した取り組みを集約し,ICT活用実践事例集として市内の小・中学校へ配付し,効果的な活用法の普及に努めてきたところでございます。

鈴鹿市議会 2013-12-05 平成25年12月定例会(第3日12月 5日)

また,電子黒板につきましては,小学校では,旭が丘小学校に27台,飯野小学校に2台,その他の小学校に各1台,中学校では,平田野中学校に4台,千代崎中学校に3台と創徳中学校に1台配置されております。  校務用パソコンは,鈴鹿市の庁内LANシステムに接続されたパソコンが,小・中学校校長,教頭,事務職員に各1台ずつ,また,養護教諭労務員に兼用で1台設置されております。

鈴鹿市議会 2013-07-16 平成25年全員協議会( 7月16日)

(4)創徳中学校区。  創徳中学校区には,飯野幼稚園牧田幼稚園があり,2年保育を実施している飯野幼稚園園児数が安定しております。また,牧田幼稚園もここ数年,30人程度で推移しており,今後も安定した園児数が見込まれることから,存続させることとします。  (5)神戸中学校区。  神戸中学校区にある神戸幼稚園は,2年保育を実施しており,定員を確保し安定しております。

  • 1
  • 2